印刷

訓練用具・器具の紹介

フィジオロールボール

フィジオボールの写真
空気を入れてふくらませるビニール製のボールで、最大300kgまで耐えられます。知覚運動神経や筋肉のトレーニング、リラックスするとき等に使います。大きさも数種類あり、身体の大きさや用途に合わせて使います。
 

ロール

ボールの写真
転がしたり馬乗りになったり、バランス訓練や下肢のコントロール、上体保持の強化などに使います。
 

PCウォーカー

PCウォーカーの写真
腕は伸ばせて、手指もしっかりつかめるけれど、歩行が不安定な時の歩行補助具として使います。
 

バルーン

バルーンの写真
バランス感覚や前庭反射訓練、姿勢保持の筋肉トレーニング等に使います。上に乗ったり投げたり受け止めたりするなど、色々な使い方ができます。
 

プロンキーパー

プロンキーパーの写真プロンキーパーの写真
うつ伏せ姿勢やよつばい姿勢を保持します。体幹をリラックスさせたり上下肢に体重をかけたりするときに使います。
台形マットと呼ばれることもあります。
 

プロンボード

プロンボードの写真
身体をサポートしながら足を伸ばして立つことができます。
〒187-0035 東京都小平市小川西町2-33-1
電話 : 042-342-1671 ファクシミリ : 042-344-0036
E-mail : ml-kodaira01@section.metro.tokyo.jp
アクセス